RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
22才っておとな? こども?
先日、東広島市の山陽自動車道で大学3年のバカが高速バスを横転させたという事件がありましたよね。
犯人は22才の国立大学の学生でしたが、その大学の学長が記者会見を開き、「学生が重大な事件を引き起こし、社会的に大変な迷惑をおかけしたことを深くおわびします」と謝罪したそうな。

22才といえば、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも立派な大人であるはず。
既に自分で責任を負える人格。

そなれのに、大学の学長がお詫びするって、どういう意義があるんだろう。
その学生の事を何も知らないのに、学長がお詫びする理由は何なんだろうか、と思う。

親がお詫びする、ということならまだ理解できる。

小・中学生が問題を起こすと、担任の先生がどうのこうのって言われることがあるけど、これだって先生にはほとんど関係ないこと。

子供の躾は、親のするべき事。
まして22才の大人のした事は、その本人がきちんとお詫びをして、責任をとるのが当然。

犯人が精神的疾患を患っているという事なら、もしかすると本人の責任を問えない事もあるだろうけど。

そんな風に思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

author:groovy159, category:-, 02:45
comments(0), trackbacks(0), - -
スーパーのレジ担当者の教育はどうなんですかね?
今は大型のスーパーマーケットがいたるところにできて買い物が便利になりましたね。

ショッピングモールもたくさんできて、ファッションからスポーツ用品、子供服、家具、楽器等、食器等、そこに行けば何でも買えるので、今では休日はお客でいっぱいです。

自分もよく行きます。
見ているだけで楽しいですよね。

今回は大手のスーパーマーケットでのちょっと前の話なんですが。。。


スーパーのレジ袋が不要な人には購入額から2円を引いてくれるというスーパーでの出来事です。

レジ袋がたくさん溜まっちゃって困るので、これはとてもいい企画ですし、環境管理を考えている企業だと思っていました。

その日、数点の買い物をして、レジに並びました。

自分が次の番になったので、「レジ袋は要りません。2円引きします」と書いてあるカードを備え付けのフックから1枚取って買い物かごに入れて順番を待ちました。

自分の番になって、かごをカウンターに置くと、レジ担当の若い女性はかごの中のカードを取って、カードを備え付けているフックにかけました。

レジ打ちが終わりお金を払っていると、その女性はかごの中にレジ袋を入れたんです。

すぐに「あっ、レジ袋は要りませんから」と言って返しました。
無言で女性はその袋を受け取りました。
後ろに並んでいる人もいたので一旦その場を離れて、レシートを見ると2円引きになってません。

そこで自分はそのレジ担当のところに行って、

「レジ袋は要らないのでカードを入れたんですけど、2円引きになってないようなんですが」

と僕が言うと

「後から言われても困ります」

と、女性が言いました。

「えっ!カードは最初に入れてあったでしょ!」

とちょっと強めに言いました。

すると女性は「カードは入ってませんでした」
と言ってきました。

「そんなはずはないよ、」と自分が言いました。
「入ってなかったので、後から言われてもダメなんです」とその女性が。

「後からって。。。、初めからカードは入れておきました! 2円が欲しくて言ってるんじゃないんですよ。 レジのムダ使いを減らそうという企業姿勢に賛同して、自宅から袋を持ってきているんですよ。
あなたが勘違いしているのに、周りに他のお客さんもいるし、近所の店だから、知り合いだっているかも知れないのに、こちらが悪者呼ばわりをされるなんてとんでもない事です!」

と強く言いました。
とちょっと押し問答になっちゃいました。

そんなときに、隣のレジに並んでいる中年の男性が、自分とレジ担当の女性に向けて

「さっき、レジの人が自分でかごからカードを取って、フックにかけたのを見てましたよ」

と声をかけてくださいました。

そう、そのレジ担当者は自分でカードをフックにかけたのを忘れちゃったんです。

なにか考え事でもしていたんでしょうかね。

その男性の話を聞いて、その女性は謝りもせず、

「2円お返しすればいいですね!」と。

「2円はどうでもいいです。 あなたが感違して迷惑をかけたんですよ。 2円を返せばいいですね、
じゃなくて、他に言うべき事があるでしょ!」と僕はいいました。

続けて、「こちらの方が見ていてくださったからいいけど、もし誰も助け舟を出してくれなかったら、僕が悪いように他の方は思いますよ」と言うと、やっとのそ担当者が「すみません」と小さな声で言いました。

僕はその場を去って、すぐに店長に会って、事の顛末を伝えました。

「レジ袋持参者に2円を割り引くというのは自然環境問の悪化を憂慮するという御社の精神には感服しますが、社員教育については非常に不足しています。」とはっきりと言いました。

店長は「どのレジの担当者でしたか?」と聞くので
「担当者が誰だったとかは言いたくありません。 人に迷惑をかけたら、最初に”申し訳ありません”と謝るという、人間としてあるべき態度がきちんとできていないことを問題にしているんです。」と伝えました。

このスーパーでは、レジ担当者は商品の金額をレジに打ち込む前に、初めにかごからカードを取って、フックにかけてしまっていました。 そして全部の商品金額を打ち込んだ後、最後に2円引きの打ち込みをしていました。 これでは2円引きのことを忘れてしまう担当者もいるでしょう。

「カードをすぐにフックに戻してしまうという事も、間違いがおこる原因ではないですか? カードは最後までかごに入れたままにして、商品金額を全部打ち終わった後に2円引きの処理をしてからカードをフックに戻す、とかに変えたら間違いもなくなるとおもいますよ」と提案をしました。

人に迷惑をかけてしまったら、まず一言「申し訳ありません」と謝罪するのが常識だと改めて思わせる出来事でした。

現在では、2円引きカードの取扱いが変わって、レジ担当者はカードをフックに戻すとすぐに2円引きをレジに打ち込むようになっていました。




author:groovy159, category:-, 15:31
comments(0), trackbacks(0), - -
グルーポンは飲食で使うべからず!
美味しいもの食べたい!って思いますよね。
美味しいもの食べると幸せを感じるのは男女一緒の思いだと思います。

先日グルーポンであるお好み焼き屋の割引券を購入しました。

グルーポンっていうのは、Webサイト上で決められた時間内に購入申込者が規定の人数に達した場合にのみ成立する取引が提示される共同購入クーポンサイトです。

通常料金2000円分が半額の1000円(一人分)という事で、場所もたまたま近かったので購入して行ってきました。
最低二人からなので、友人を連れて行きました。

内容は
お好み焼きかもんじゃ焼きのどちらか一つ
豚キムチ焼き
焼きそば
野菜焼き
飲み物一杯
デザート(アイス)

メニュー内容もなかなかいい感じなので、期待して行きました。

お好み焼きかもんじゃ焼きは通常メニューから選べましたから納得。

焼き物については各テーブルの鉄板で自分で焼くことになります。

驚いたことに、豚キムチ焼きの内容はキムチ4枚と豚バラ肉4枚枚(二人分)という内容。
あまりに少ないので、細かく切り刻んで焼いて食べました。

焼きそばに至っては、野菜少々にそば半玉。
半玉って、一人分じゃないですよ、二人で半玉なんです。

えっ、と思いました。 
それじゃ物足りないので、冷奴(豆腐)を別注文しました。
これは350円でした。

焼きそばが二人で半玉って、あり得ますかね。
二人で一玉ならまだ納得できるんですけど。。。

こういうものを平気で出す店も店ですが、グルーポンは昨年末の「おせち料理」問題もあるように、
どのようなサービスが提供されるのかほとんど把握しないままクーポンを販売しているようです。

グルーポンで販売されたクーポンを使用してレストランや飲食店を利用した人から相当な数の苦情
があるらしいのは今週号の週刊誌に記事が出ていました。
また、おせち料理問題が発覚したとき、テレビとかでもだいぶ問題にしていましたね。

宣伝文を読むといかにもお得のように書いてあるので、つい購入してしまう人もいるでしょう。
でも飲食関係でグルーポンを使用するのは期待はずれに終わってしまいそうです。

自分は2度と飲食関係では利用しません( `Д´)y-*)゜Д゜)y _~~~



author:groovy159, category:-, 11:16
comments(0), trackbacks(0), - -